壁紙の汚れ対策にクロスコーティングはいかがでしょうか?

壁紙はどうせ汚れると、諦めていませんか!?

実は壁紙もきちんと対策を取ることで、新築時の美しさを持続させていくことが可能です。

壁紙の汚れ対策として、今回ご紹介させていただくのがクロスコーティングです。

壁紙の汚れる原因としては、タバコ人の手垢ほこり等さまざまなものが挙げられます。

ダイニングやキッチン周りでは更に油分調味料など様々な汚れが考えられますね?

これらの汚れを寄せ付けないために、クロスコーティングではクロスの表面上に薄いフッ素樹脂の被膜を作っていきます。

こうすることによって、汚れを寄せ付けないだけではなく、変色しにくくする等の効果も見込めるのです。

また、クロスコーティングの嬉しいところは、汚れ防止に留まりません。

お掃除のしやすさも主婦の皆さんにはうれしい魅力の一つでしょう。

クロスコーティングを行ったクロスであれば、お手入れは表面を水拭きするだけで十分に汚れが落ちやすくなっているでしょう。

クロスコーティングは洋室等のクロスだけでなく、洗面室トイレ等の水回りのクロスにも施すことができます。

いかがでしたか?

壁紙もクロスコーティングを行えば、汚れを付きにくくさせることが可能なのです。

壁紙の美しさを保ちたい方や忙しくて壁の掃除に時間をかけられない方は是非、ご検討されてはいかがでしょうか。

どっちがいいの!?ワックスとフロアコーティング

大切な住まいの床を傷や汚れから守る手段として、ワックス掛けとフロアコーティングがあります。

どちらもフローリングを保護するという目的からすれば、一見変わりが無いようにも思われますが、違いは何なのでしょうか。意外とハッキリと答えられないですよね。

今回は、ワックスとフロアコーティングの違いについて、ご紹介させていただきたいと思います。

まず、違いとしては行う頻度が挙げられます。

ワックス掛けは数ヶ月に一度のペースで行うことに対して、コーティングは数年に一度、中には20年、30年耐久フロアコーティングもあります。ワックスよりフロアコーティングの方が料金が高いのですが、「ランニングコスト」と「イニシャルコスト」という観点で長い目で見ていただいてはいかがでしょうか。

このワックスとコーティングの頻度の違いは、コーティングの方が耐傷性耐久性耐水性耐薬品性などに優れているから塗り直しが不要なのです。

定期的な塗り直し面倒くさい、最初はいいけど何年も続けることができるだろうか?という方には、フロアコーティングが向いているかもしれません。

さらに、安全性にも違いがあります。

ワックスは手入れを怠れば、劣化して、剥がれたワックス剤が空気中を舞うことで、お子さんやペットの口に入る危険性があります。

ですから、定期的な塗り替えが必要となるのです。

対して、フロアコーティングは耐久性に優れているので、まず劣化しにくいのと、耐水性が強いため水拭きできることがほとんどですので清潔さを常に保つことができます。

ジェブの「EPCOAT」は更に耐薬品性耐紫外線性にも優れているため、手入れが安心です。更に食品衛生法に基づく試験でも安全性が証明されています。

ですから、誤って赤ちゃんが床を舐めてしまっても安心できるのです。

いかがでしたか?ワックスとフロアコーティングの違いを十分に理解した上で、ご自身に合った床の保護をしていただければと思います。

フロアコーティングとワックスの違いについて更に詳しい説明をしています。ぜひコチラのページもご覧ください。