フロアコーティングを施工した後のお手入れ方法とは

フロアコーティングを施すと、新築時の美しさを長く保つことが出来たり、床の耐久年数が長くなったり、汚れや家具の引き傷、カビ、紫外線が防止出来たりなど、さまざまなメリットがあります。

その中の一つの大きなメリットとしてあげられるのが、掃除が楽になるというものです。

例えば、株式会社ジェブのEPCOATの場合は、無機質ガラスコーティングなので、有機質と混じり合わない、つまり水分が染み込まないという特徴があり、汚れも水も染み込みません。

これによってお子さんが食べ物をこぼしてしたり、ペットがおしっこをしたりといった場合でも簡単にふき取ることができるのです。

また、汚れを落としやすいという特徴もあり、お母さんが見ていない間に小さなお子さんがボールペンや油性マジックなどで落書きをしてしまっても除光液などで簡単に落とすことができます。

さらに、ワックスですが、フロアコーティングをすると定期的なワックス掛けも必要なくなるので「面倒ごとが一つ減って本当に良かった」というお客様の声も多く聞かれます。

※豊富なお客様の声アンケートはこちらをご覧ください

フロアコーティングを施すとかなりお掃除が楽になり、お手入れが簡単になるといわれていますが、フロアコーティングを施工したからといって、全く掃除をしないと汚れやほこりが溜まります。

特別なお手入れをする必要はありませんが、普段通りのお掃除はするように心がけましょう。

コーティングは液剤の種類や施工方法でたくさんの種類がありますが、水拭きも、洗剤を使うこともできる無機質ガラスコーティングEPCOATなら、なおお掃除が楽になりますよ!ぜひご健闘下さい。

お問合せはコチラから!

床掃除のポイントについて

部屋の多くのスペースを占める床は、常に綺麗にしておきたいですよね。日々、床掃除と格闘されている方もいらっしゃると思います。

そこで今回は床掃除について、いくつかご紹介させていただきます。少しでも、今後の床掃除の参考にしてくださいね。

まず床掃除と聞くと、最初に行う掃除として多くの人がまず掃除機をかけることが頭に浮かぶのではないでしょうか。

しかし、実はこれは逆効果です。

なぜなら掃除機をかけると、これまで床にあった埃(ほこり)や塵(ちり)が空気中に舞い上がらせてしまうのです。

そして、空中に舞い上がった埃たちは、数時間かけてゆっくり床に落ちてくるため、掃除機をかけた数時間後には床にまた埃が落ちてしまうというわけです。

では、水拭きをまず最初にすべきなの?と思われるかもしれませんが、それも望ましくはありません。

水拭きも実は床の汚れや埃を床へ塗り込んでしまうことがあるので、掃除の手始めにはオススメできないです。

有効な手だてとしては、初めは乾いたワイパー、ドライモップ等で乾拭き(からぶき)をし、埃や塵を取る作業が望ましいです。
乾拭きなら埃を舞わせず取り除くことが可能なのです。

まずは乾拭き、水拭き、掃除機という順序で行うよう、習慣づけていきましょう。

いかがでしたか?意外とご存知ない方が多かったのではないでしょうか?この流れで床掃除を一度、試してみてくださいね。

もしワックスをかけているフローリングの場合は、水拭きの度に徐々に剥離してしまいます。また、水拭きNGのワックスも多いようです。

引っ越しや新築をご検討されているなら、この機会に無機質ガラスコーティングEPCOATもぜひご検討下さいね。床のお手入れがグッと楽になりますよ。