「引越し」タグアーカイブ

引越しシーズンのフロアコーティングで気を付けたいことは?

2019年の立春は2月4日~18日。まだまだ寒い日が続く首都圏ですが、暦の上では来週から「春」ということになりますね。

就職、転勤、お子さんの入学など、ライフスタイルが大きく変わるこの時期に転居する前提で、マイホームを計画された方はとても多いようです。

この春休みに引越しを控えているご家庭では、そろそろ荷物の整理や処分、荷造りの準備を始めている頃ではないでしょうか?

にわかフロアコーティング業者にご注意!

さて、そんな引越しシーズンは、フロアコーティング業界もとても忙しくなります。そんな時期だからこそ、特にみなさんに注意を呼びかけたいことがあります。

この時期は安さだけをうたい文句にした「にわかフロアコーティング業者」が横行する時期なのです!!

「にわか業者」は、とりあえずそれらしいホームページを作成して、「人気の○○コーティング」などと告知したり、電話アプローチをしますが、ショールームはおろか、実店舗すらなく、マンションの1室に1人2人で営業兼施工スタッフがいるだけ・・・なんてことも。

更に悪質な業者になると、普段は別の業種の仕事をしつつ、繁忙期だけシェアオフィスなどを借りて、コーティング剤は自宅で作るなどして施工にでかけるケースもあるようです。(※弊社クライアントの方の情報)

そんな業者では、フロアコーティングの施工技術も素人に毛の生えたレベルで、当然知識も乏しい。大切な新築の住まいのコーティングを任せるのはゾッとしますね。

また、社長もスタッフもシニアしかいない会社なのに「50年保証」などと謳っているケースも実際にあります。いくら長寿社会といえど、ちょっと笑い話のような事例です。アフターメンテナンスを重要視する方にとっては不安材料と言えるでしょう。

繁忙期こそ慎重な業者選びを

悪質な「にわか業者」によくあるセールストークが「今契約してくれたら50%引き」「施工日を弊社で決めさせてくれるなら○万円値引きします」など、客を煽るテクニック。

家具や家電の購入、引っ越し代金など、なにかと物要りなこの時期、お客様のお財布事情につけ込んで、格安のフロアコーティングを提案されたら、少し心が動かされてしまいますよね?

でも考えてみて下さい。この時期は、良いフロアコーティング施工業者には、予約が殺到しています。そして、優良な業者は受注を煽るような売り方などしないものです。

一般のお客さまが、たくさんある業者の中から良質な業者を選ぶ際には見極めが難しく、迷いがちですよね。でも後々のことを考えて、単に安いというだけで業者を選ばない方が賢明です。

また、受注の時期によって同じ商品サービスで価格が上下するなんて、そもそもの価格設定が疑わしいですよね。

新居で気持ちよく過ごすためにも、しっかりと信頼のおける優良なコーティング業者に施工を依頼したいですね。

等身大のフロアコーティングを見学できる!

ガラスコーティングEPCOATの株式会社ジェブでは、営業、施工、アフターまで自社社員による一貫体制。独自の社内システムを駆使しつつ営業・コーティング施工・内勤スタッフが連携を図り、周到に手配・施工しますので、どうぞご安心してお任せ下さい。

等身大のリビングやダイニングルームの床を再現したショールームも備えていますので、ぜひご自身でガラスコーティングを体感してみて下さいね。

この春の施工も、日時によってまだ空きがございますので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。

問い合わせフォームはコチラ。お電話でも下記までお気軽にお問合せ下さい!

フリーダイヤル0120406540

タイル床や石材床のメリットやデメリット

注文住宅のプランニング中の方や、リフォームを計画中の方、住まいの床材(ゆかざい)をどうしようか、お悩みではないでしょうか?

床は面積も大きいため、居住空間のイメージを大きく左右するので、床材の種類を決定することは、家づくりの重要ポイントですね。

床材にはどんなものがあるでしょう。

無垢フローリングや、複合(複層)フローリングタイル床コルク床カーペットのほか、畳や石材などもありますね。選択肢は実に様々です。

インテリア性や見た目のことはもちろん、素足で触れたときの感触手入れのしやすさ耐久性など、様々な観点から、最も好ましいものを家族で相談しながら選んで行きます。

ペットを飼っていたり、何かお教室を運営していたりと、ライフスタイルから床を選択することもあるでしょう。

そんな数ある床材の種類の中で、今回は石目調などのタイル床について考えてみました。

品揃え豊富。居住空間をグレードアップさせるタイル床

タイル床のカタログを眺めていると、いろいろな石目調タイル床があって、とても魅力的です。

家具やインテリアなど小物のコーディネートは苦手だけれどセンスアップしたいとお考えの方にはもってこいではないでしょうか。

最近では玄関やホールだけでなく、リビングやキッチンなどの生活空間を石目調タイル床にする方も増えているようです。

タイル床のメリットとは?

・豊富なデザインで個性溢れる空間を演出

タイル床のカタログを眺めていると、いろいろな石目調タイル床があって、とても魅力的です。

部屋やコーナーごとにガラリと違った雰囲気を作れるのもいいですね!

・汚れにくく手入れがしやすい

フローリングやカーペットにはないタイル床のメリットは、何と言っても手入れがし易いこと。玄関やホールだけでなく、居室でもおススメです。

導入コストは高くても、傷やへこみが目立つフローリングよりも長い目で見ると安くなります。

タイル床のデメリットとは?

・ほかの床材よりコストがかかる

ニーズが高く大量生産できるフローリング床と比べると、希少性があるタイル床は、どうしてもコストが割高です。また、施工ができる職人もフローリングよりも少ないので、導入コストはかさんでしまいます。

・冬場は足元の寒さが気になる

ひんやりとした質感は夏場はとっても嬉しいですね。暑さに弱いペットたちにも人気でしょう。

ただ、冬場は足先からしんしんと寒さが伝わりますから、それなりの対策が必要となります。スリッパやカーペットなどで工夫するのがよいでしょう。

でも、ご存じでしたか?なんと床暖房対応のタイル床もあります。コストはかかりますが、とてもおススメです!

コーティングってタイル床にも施工できるの?

ご存知でしょうか。株式会社ジェブではフロアタイルにもコーティングを施工して、美しさを長く保護することができるのです。

ほとんどの部屋をフローリングにする予定だけど、一部分だけタイルにしたいというご家庭もあるでしょう。株式会社ジェブのガラスコーティングEPCOATと一緒に、フロアタイルコーティングもご検討くださいね!

水回りや壁などフロアコーティング以外のハウスコーティングについては、詳しくはこちらをご覧ください!

フロアコーティング、依頼のタイミングっていつ?

フローリングを傷や汚れから守るためや、日々のお掃除が楽であるという理由からフロアコーティングをお考えの方も多くいらっしゃいます。

床の保護、家事の時短など、多くの利点から考えて、フロアコーティングは大変オススメです。

しかし、いざフロアコーティングの施工を検討した際にフロアコーティングの施工はいつ依頼すれば良いのかわからないという方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回はフロアコーティングの依頼のタイミングについてご紹介させていただきたいと思います。

まず、フロアコーティングを施工するのに最も適した時期は新築時、もしくはリフォーム後の入居する前です。

理由としては、当然ながら家具や家電が持ち込まれる前に、フロア全体に施工する方が、効率的であること、また、家具や家電の引き傷がつかないこと。

また、フロアコーティング剤は乾くのに少し時間がかかることなどが挙げられるためです。

引越し前に余裕をもってフロアコーティング施工を済ましてしまえば、引き渡し後すぐに引越しすることも可能ですし、当然無駄な家具の移動なども発生しません。

それでは、フロアコーティング施工を依頼するタイミングはいつが最適でしょうか?

結論から言うと、引越し日が決まってなくても、だいたいの引き渡し日がわかれば、コーティングを予約してしまうことをオススメします。

特に引越しシーズンには引越し業者も電気屋もエアコンの移設もすべて混んでおり、スケジュールの調整が大変ですよね。

引き渡し日が確定したら、なるべく早めにそれぞれの専門業者へ相談すると良いでしょう。

できれば、フロアコーティングの日程は引越しの手配の前に押さえておきたいところです。

引き渡し日が決まっていれば、引っ越し日が決定する前にフロアコーティングを申込みしても、早すぎるということはありません。

むしろ、引越し日時が正確に決定する前に、フロアコーティング業者に申込みをすることによって、優先的に希望の施工日を抑えることもできます。

いかがでしたか?いずれにしても早め早めの相談を心がけましょう。そして、引っ越しで荷物を運び入れる前に、フロアコーティングの施工を完了させておきましょう。

まずはお気軽にお問合せから!わかりやすいパンフレットをお届けし、各ショールームでは知識豊富なスタッフがサンプルをご覧いただきながら丁寧にご説明いたします。

株式会社ジェブへの来店ご予約やご質問などお気軽にフリーダイヤル0120-406-540まで!

どんな床でもコーティングは可能?

フロアコーティングを検討されている方にとって自分の家の床がコーティングできるかどうかは気になるポイントではないでしょうか。
フロアコーティングは基本的にはどんな床でも施工が可能です。

しかし、ごく稀に施工ができない床もあります。
そこでコーティングできないのはどんな床なのかについてご説明したいと思います。

まずは柔らかい材質の床の場合です。
柔らかい材質でできている床はコーティングできない場合があります。
素人の目ではわからない場合が多いので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。

次に無垢フロアについても樹種によって施工NGのフローリングがあります。お気軽に事前にお問合せ下さい。

(フローリングの種類によってコーティングできるかどうかを調べるには、こちらのフローリング一覧をご覧ください)

家具の引き傷

最後に、すでに床に傷がある場合も施工NGです。ただし補修により可能になる事があります。
床に目立つ傷がある場合は先に補修をすることをおすすめします。傷を残したままフロアコーティングをしてしまうと、後から補修することが非常に困難になってきます。

また、コーティングが施工できるとしても、時間とお金がかかってくる場合もあります。
すでにワックスを何重にも塗り重ねているケース。特に中古マンションに引越しをする場合などはこのケースが多いのです。

こうしたケースはワックスを剥離してコーティングを施す必要がありますので、剥離にお金がかかります。入居数年してからフローリング施工する場合にはワックスの剥離と家具の移動などで手間も時間もお金もかかってしまうので、事前にご相談下さい。

moving

そういった様々な事情から私たちは、マイホーム購入後、引越しまでにフロアコーティング施工されることをお薦めしています。

ただ、この時期はどうしても「物入り」で、家具や家電の購入などを優先してしまい、予算の都合でフロアコーティングを後回しにしがちです。

でも、よく考えてみてください。家具や家電の移動で床を傷つけることが非常に多いのです。最も家具や家電を移動するのは入居前後ですよね。

無事に家具のレイアウトも終わり、さぁ新生活のスタートというときに、ふと床を眺めると無数の傷が、、、新築なのに中古住宅のようになってしまっては、とても悲しいですよね。

ぜひ「引越しの前に」フロアコーティングを施工されることをお薦めいたします。先日施工させていただいたお客様は、家電や家電は取りあえず以前のものをご利用になり、フロアコーティングを優先なさいました。

このお客様のように家具や家電は決算期まで待って大幅値下げ価格で購入するというのも賢い買い方ではないでしょうか?

ぜひ、引越し前のフロアコーティングをご検討下さい。春先や秋口は引越し業者同様にコーティング施工も混み合いますので、引越しの日取りが決まる前に一度ご相談くださいね。

その際はご自宅のフローリングの種類間取図をご用意の上、株式会社ジェブまでお気軽にお問合せ下さい!

 

新築の床にEPCOATをすすめる理由とは

新しい家を購入したときやリフォームした時、誰もがきれいなままの状態を長く保ちたいと考えるでしょう。

しかし、毎日生活していくにつれて、少しずつ汚れてしまったりキズがついてしまったりして、掃除だけでは手に負えなくなる場合があります。

特に一番傷みやすいのが「床」です。

そんな、新築の住まいの中で一番傷んでしまいやすい床ですが、EPCOATを施工すると、無機質のガラスコーティングでしっかりと床を保護してくれるので、お手入れも簡単になり、床そのものも長持ちします。

子供とフローリング

そして新築の時、引っ越し前にフロアコーティングを施すメリットとして、傷のない状態でコーティングできるので、より効果的に美しい状態を保つことができます。

また、家具が置いていない引っ越し前にすることで、コーティングがスムーズに短時間で施工できるので、ぜひ引っ越しが決まったら、計画の中にフロアコーティングを入れておきましょう。

EPCOATはワックスなどとは比べ物にならないくらい高い耐久性を誇っています。

新築を長くきれいに使っていきたいと思っている方には、エコロジカルで、30年以上の耐久性を持ち、保証やアフターメンテナンスも充実している株式会社ジェブのEPCOATをお勧めします。

EPCOATの耐久性について詳しくはこちらをご覧ください。

ペットのストレス解消法とは

環境の急激な変化というものはペットにとって大きなストレスとなります。

飼い始めたばかりの時や、引っ越しなどで環境が変わってしまう時はペットへの配慮が必要です。

猫は「家に住む」と言われるほど、家との相性が重要です。犬も縄張り意識が強いので、散歩コースなどいつもの見慣れた景色が変わることの影響もあるでしょう。

そこで今回はペットの中で人気の犬と猫について環境が変わった時のストレス解消法をご紹介したいと思います。

犬はなるべく家族が多く集まるリビングなどに専用のスペースを作ってあげることで、ストレスが軽減されてくつろぐことができます。

犬は太古の昔は巣穴で生活していた動物。今でも、なにか危険と思うものが迫ってきた時に安心して逃げ込める自分だけのスペースだ作ってあげることで安心することができます。

逆に、窓際や玄関などは外部の人が多く行き来することがあるので、犬にとって落ち着くスペースとは言えません。

また、リビングルームなどの居室は、人間にとっては囲われた空間ですが、犬にとっては天井も高く開放的過ぎて、実は外とあまり変わらない、落ち着かないスペースです。

さらに、犬は散歩をしないとストレスが溜まってしまうことが多いので、新しい環境になったら散歩コースをしっかり決めて毎日散歩してあげることが大切です。

cat

また、猫の場合は犬に比べて室内で飼うことが多いので散歩などの運動によるストレス発散はなかなかできません。

よって、室内にしっかりとした専用スペースを作ってあげること、できればキャットタワーなどの遊具を設けて運動とストレス解消を同時に行うことができると言えます。

注文住宅のお住まいだと、天井の梁をわざと見せて、上の写真のようにキャットウォークを設けるのも猫にとっては最高にうれしいですよね。

ペットにとってストレスフリーな環境を作ってあげることで
ストレスによる鳴き声などの騒音に飼い主が悩むことも少なくなり、
一緒に生活するスタイルが確立することができるようになるでしょう。